造形美とクラフトの融合 ― NOCHINO OPTICAL(ノチノオプティカル)

新しくFENESTのラインナップに加わった NOCHINO OPTICAL

自分用にスッキリとしたボストン型を探していたときに出会った、魅力的なブランド。
展示会ではそのデザイン性とクオリティに心惹かれ、胸が高鳴りました。
ボストンだけでなく、他のモデルもそれぞれに美しい存在感を放っていました。

洗練された都会的なデザインと、福井県鯖江で受け継がれる確かなクラフトマンシップ。
トレンドに左右されない普遍性を備えたアイウェアは、日常に静かに寄り添い、知的で上品な印象。

今季はその中から特に気に入った4モデルをセレクト。
ボスリントン、ボストン、ラウンドメタル、コンビネーションとバランスよく揃いました。

サングラス仕様の調光レンズが基本セットとなります。
もちろん度入りのレンズに交換もできます。
実は僕も今週には度を入れる予定で、どのモデルにするか今まさに悩んでいるところです。


NOCHINO

ブランド名を冠したシグネチャーモデル NOCHINO
ミドルサイズのユニセックス・エイジアンフィットボスリントン型で、
アジア人の骨格に合うよう設計され、大多数に快適なフィット感を提供します。

蝶番のカシメ部品は「研ぎ出し」仕上げで、熟練職人が一本ずつ丁寧に磨き上げています。
5mmフロント厚と4mmテンプル厚が織りなす、絶妙なバランスのクラシックスタイルも魅力です。

象徴的な2カーブレンズは、手削りガラスの名残を感じさせる独特の曲面。
UVカット調光レンズは2タイプ(クリアからダークグレー、ライトグリーングレーからダークグレー)を展開。

NOCHINO OPTICAL – NOCHINO #1. GLOSS BLACK x Clear to D.Gray

NOCHINO OPTICAL – NOCHINO #2. GLOSS BLACK x Gray Green to D.Gray


TSUKIYOMI

柔らかく落ち着いた印象のボストン型 TSUKIYOMI
小ぶりなシルエットは人種・性別を問わず、誰にでも馴染むマルチユースなデザインです。

クリングスパットによる精緻なフィッティング。
チタン製ノーズパッド、研ぎ出し仕上げの蝶番を採用。
「SAFETY GREY」は1950〜68年に米軍兵へ支給されたクリアグレーフレームをサンプリングした特別カラー。

2カーブレンズを搭載し、UVカット調光レンズは2タイプ(クリアからダークグレー、ライトグリーングレーからダークグレー)を展開。

NOCHINO OPTICAL – TSUKIYOMI #1. GLOSS BLACK x Clear to D.Gray

NOCHINO OPTICAL – TSUKIYOMI #2. GLOSS BLACK x Gray Green to D.Gray

NOCHINO OPTICAL – TSUKIYOMI #8. SAFETY GREY x Gray Green to D.Gray


KYOKUSUI

知的な印象を与えるラウンド型 KYOKUSUI
メタルフレームのシャープさと、セル巻きによる柔らかい表情の2バリエーションを展開しています。

フレームには繊細な彫金が施されたメタルパーツを採用。
アレルギーフリーのチタン製ノーズパッドが快適さと高級感を添えます。
熟練の職人技がクラシックな雰囲気と現代的な洗練を融合させています。

ブランドを象徴する2カーブレンズを搭載。
UVカット調光レンズは2タイプ(クリアからダークグレー、ライトグリーングレーからダークグレー)を展開。

NOCHINO OPTICAL – KYOKUSUI – #1 PLUTINUM SILVER x Clear to D.Gray

NOCHINO OPTICAL – KYOKUSUI – #2 PLUTINUM SILVER x Grey Green to D.Gray


JIFUSAN

定番NOCHINOをベースにしたコンビネーション・ボスリントン JIFUSAN
軽量チタンテンプルを組み合わせたハイブリッドモデルで、掛け心地と上品さを両立します。

彫金が施されたチタン製テンプル、アレルギーフリーのノーズパッド、研ぎ出し仕上げの蝶番。
クラフトマンシップが凝縮された仕様です。

独自の2カーブレンズを搭載。
UVカット調光レンズは2タイプ(クリアからダークグレー、ライトグリーングレーからダークグレー)を用意。

NOCHINO OPTICAL – JIFUSAN – #1 GLOSS BLACK x Clear to D.Gray

NOCHINO OPTICAL – JIFUSAN – #2 GLOSS BLACK x Grey Green to D.Gray


4つのモデルは、それぞれ異なる表情を持ちながらも、
共通して上質なクラフトと普遍的な美意識を宿しています。
パーツ作成から組み立て、仕上げまで福井県鯖江市の職人によるハンドメイドフレームの純鯖江生産。

FENEST実店舗でご購入いただいたお客様には、度付きレンズ交換希望の場合、
最寄りの眼鏡店をご案内させていただいております。
ぜひ店頭で実際にお試しいただき、ご自身に合う一本を見つけてください。


- STORE -  
>>オンラインストア 
 
>>実店舗のご案内 
  
  
- SNS -  
>>Official instagram 
 
>>Official twitter