精緻な工芸とモダンなデザイン ― kearny「raymond」「blake」

kearnyより、メタルフレーム2型が届きました。
同素材を用いながら、クラウンパントとボストン、それぞれ異なる表情を持つ2本です。


クラウンパント型「raymond」

フロントには軽量かつ強度のあるベータチタンを使用し、テンプルには上質な艶感をもつイタリア製アセテートを採用。
フロントを0.75mmまで細く仕上げた、kearny史上もっとも繊細なラインを実現したモデルです。

スッキリとしたクラウンパント型は、クラシックな存在感にモダンな軽やかさを加えています。
ブリッジや丁番の細部まで丁寧に作り込まれており、デザインへのこだわりを感じさせる一本。
軽量でストレスフリーな掛け心地が魅力です。


ボストン型「blake」

同じくベータチタンとイタリア製アセテートの組み合わせで構成されたボストン型フレーム。
こちらも0.75mmの極細フロントに仕上げられ、シャープさと繊細さを兼ね備えています。

柔らかさのあるボストン型は、クラシックな印象とモダンな洗練を両立。
raymond同様に、軽快な掛け心地と上品なデザインが特徴です。


いずれのモデルも、福井県鯖江市の職人によるハンドメイドフレーム。
nochino optical同様、パーツ作成から組み立て、仕上げに至るまで全てが純鯖江生産であり、
だからこそ実現できる精緻で美しい仕上がりです。
部分的な仕上げだけを鯖江で行うものとは異なり、一貫した工程すべてが積み重なることで生まれる完成度が魅力。
その揺るぎない品質と美しさは、日常に取り入れる一本として、だからこそ選ぶ価値があります。

機械式腕時計やハンドメイドのシルバーアクセサリーのように、
身につけることで日常に凛とした緊張感と豊かな奥行きをもたらし、思考や感覚が研ぎ澄まされていく一本。
工芸品としての確かなクオリティと、モダンなデザイン性を併せ持つ存在は、
単なる道具を超え、装う人の美意識そのものを映し出します。

kearny – raymond – Black (Clear Lens)

kearny – raymond – Black (Gray Lens)

kearny – raymond – Antique Gold (Gray Lens)

kearny – blake – Black (Clear Lens)

kearny – blake – Black (Gray Lens)


- STORE -  
>>オンラインストア 
 
>>実店舗のご案内 
  
  
- SNS -  
>>Official instagram 
 
>>Official twitter